2019年02月27日(水)
☆松原湖でワカサギ釣り in長野@☆
こんにちは
ホームメイト吉祥寺駅前店のコロです。
先日家族で長野へわかさぎ釣り
体験へ行ってきました。
湖の氷に穴を開けて一本づり
です。
マンガや写真
では観たことありましたが
実際にやるのは初めてなので
ウキウキしました。
なかなかつれないと言う事でしたが
体験することに意味がある!と
ツアーに申込しました。
天気もよく、雲ひとつない快晴
湖の上を歩いています。
氷のなのですが雪が降った後なので
氷とは思えない雪道ですよね。
ゆき質はふかふかで
まさしくパウダースノー☆という感じ
群馬のゆき質とはまた違って
サラッサラでした。
まず、インストラクターの人が見本を見せてくれます。
穴をドリルであけ、その中に
1っ本の釣り糸を湖の底まで垂らしていきます。
湖の深さっどのくらいだと思われますか
50cmくらいだそうです
もっと深いのかと思っていましたが
その上を人が歩いても
氷は割れないんですね。
実際雪ノ下の氷をドリルで開けてみましたが
とても力が必要で
大の大人が必死に手回ししながら
開けるのですが汗をかくほど
なかなか開かず苦労していました。
手伝ってもらえてよかった
続きはまた次回
それでは本日のおススメ物件のご紹介です。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- リブレハウス
-
この物件の募集は終了しております。
- JR中央線 武蔵境駅 徒歩5分
- 武蔵野市境南町2丁目
- 築年数:39年
- 総戸数:3階建15戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。