ホームメイト吉祥寺駅前店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

☆柿の種チョコ☆[ホームメイト(東建)吉祥寺駅前店賃貸ブログ]

こんにちは絵文字:笑顔


ゆざっちです絵文字:ペンギン


みなさん柿の種チョコをご存知ですか?


私は新潟に滑りに行ったら必ず自分のお土産で買うんですが、柿の種をチョコでコーティングしてあるんです。

東京では柿の種チョコ自体はチョコチョコ見かけるんですが、新潟は種類が多くて『ホワイトチョコ』『キナコ』『ストロベリー』『カフェオレ』と5種類もるんです絵文字:ひらめき


私のオススメは『カフェオレ』です絵文字:あっかんべー


もしお見かけしたら是非買ってみてください絵文字:ピカピカ


それでは本日のオススメの物件です絵文字:家



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1−15−1 
トクタケビル2F

ホームメイト吉祥寺駅前店

TEL:0422−23−5600
FAX:0422−23−5601

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆torattoria29(西荻窪)☆[ホームメイト(東建)吉祥寺駅前店賃貸ブログ]

おはようございます絵文字:晴れ
さとっちです絵文字:猫


先日、お隣の駅、西荻窪から徒歩3分のイタリア料理店絵文字:りんご
torattoria29さんに行ってきました絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ


いつも予約でいっぱいのお店絵文字:レストラン
予約をとって念願の初来店です絵文字:足絵文字:ダッシュ


このお店はお肉料理中心のイタリアン絵文字:音符
シェフは5年間イタリアで修行してきたそうです絵文字:飛行機


とっても美味しかったのが手打ちパスタのボロネーゼ絵文字:うまい!
ガッツリと食べ応えのあるひき肉はもちろんのこと、
手打ちのタリアテッレがに絶妙に絡んで食べ応え抜群絵文字:チョキ


そのほかにも絶妙な焼き加減の牛ステーキも頂いて満腹でした絵文字:笑顔絵文字:指でOK


吉祥寺から一駅しか離れていませんが、
西荻窪には素敵なグルメスポットがたくさんあります絵文字:電車絵文字:音楽
 


それでは今日のオススメ物件です絵文字:家






*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1−15−1 
トクタケビル2F

ホームメイト吉祥寺駅前店

TEL:0422−23−5600
FAX:0422−23−5601

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆ムーバス秘話☆[ホームメイト(東建)吉祥寺駅前店 賃貸ブログ]

こんにちは絵文字:晴れ

よまっちです絵文字:笑顔絵文字:パー

今日は武蔵野市のコミュニティーバス「ムーバス」絵文字:バス秘話を仕入れてきました絵文字:音符

吉祥寺を中心に活躍中のムーバスですが、「Mubus/Move us」とも書くそうです。

この愛称は、市民を移動・感動させる意味の“Move us.”と運行を管理する「さしの市のバス」をかけた、市民公募による造語なんだそうですよ絵文字:笑顔

人気の町の秘訣は、この「ムーバス」も一躍かってるのかもしれませんね絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ


また、「ムーバス」は1995年11月に運行が開始され、 その運行形態などから「コミュニティバス」という概念を全国的に広めたらしいです。

ますます愛着がわいてきますね絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ

皆様も吉祥寺にいらした際は、ぜひムーバスを利用してみてはいかがでしょう絵文字:上向き矢印


それでは本日のオススメ物件絵文字:家です







*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1−15−1 
トクタケビル2F

ホームメイト吉祥寺駅前店

TEL:0422−23−5600
FAX:0422−23−5601

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。