ホームメイト吉祥寺駅前店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

親指骨折

こんにちは絵文字:わーい(嬉しい顔)

ホームメイト吉祥寺駅前店の絵文字:犬コロです。

 

先日、息子が右足親指を骨折絵文字:あせあせ(飛び散る汗)しました。

玄関先でビーサンでつまずき

転んだ拍子に体重がかかった絵文字:バッド(下向き矢印)ようです。

 

画像

写真絵文字:カメラで分かりますか?親指の骨のところが斜め絵文字:たらーっ(汗)

線が入っています。

全治2ヶ月でまずは安静絵文字:どんっ(衝撃)にという事でした。

私は骨折したことないので

どんな感覚なのか絵文字:冷や汗分かりませんが

 

晴れが引くまでの4日間はとても痛がって絵文字:冷や汗2いました。

松葉杖を使って歩くという体験

足が汗をかく絵文字:あせあせ(飛び散る汗)のか

包帯を巻いて固定しても

すぐ取ってしまう絵文字:ぷっくっくな顔様子で

毎日巻きなおすことに

苦労しました絵文字:げっそり

 

画像

1週間もすると痛みがなくなるせいか

なかなか固定をしてくれなくなり

男のコは厄介だなあ絵文字:泣き顔

と思いましたが

成長期の場合骨も順応していくらしく

何とか今は骨もくっついて

来ている絵文字:猫2と言うことで

ホッと絵文字:ウィンクしています。

 

骨折のことがきっかけなのか

反対の足を痛がる絵文字:パンチことも

多くなり、相談すると

偏平足絵文字:足で足の裏の筋力が

弱っていることも分かり

リハビリ絵文字:病院を始めました。

 

これを機に運動不足や

健康について

考えて成長絵文字:ほっとした顔してもらいたいものです。

 

急に慎重が伸び、声変わり

もして成長期な分絵文字:冷や汗

骨や筋肉も追いついていかないのかもしれませんね。

 

最近は急な寒暖差絵文字:波もあるので

体調も気をつけたい絵文字:りんごところですね。

 

皆様もご自愛絵文字:ハートください。

 

絵文字:もみじ絵文字:もみじ絵文字:もみじ

それでは本日のおススメ物件のご紹介です。

絵文字:もみじ絵文字:もみじ絵文字:もみじ

おすすめ賃貸物件のご紹介

プロスペラB

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 都営三田線 板橋本町駅まで徒歩7分(560m)
  • 板橋区稲荷台
  • 築年数:7年
  • 総戸数:2階建2戸

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。