2016年07月21日(木)
横浜中華街@
こんにちは
ホームメイト吉祥寺駅前店のコロです。
先日、平日の休みの日に姉と横浜中華街へ
行ってまいりました
とても久しぶりだったのでみなとみらい線の元町中華街駅
に初めて下りまして地上にできるとホントすぐに
中華街で驚きました
過去に何度か行ったことがあるのですが
以前は関内駅から歩いたので
みなとみらい線の改札から地下道を通って上がるので
地上にあがると中国に着いた気がして
不思議な感覚でした。
平日と言うこともありアジア系外国人がとても
多く、外国語が飛び交っているので
本当に異国に来た錯角に襲われました。
日本にいて外国気分はなんか
お得感を覚えました。
中華街にお寺のようなものがあるのご存知ですか?
『関帝廟』というところで三国志で有名な
関羽が中央に祭ってありました。
『関帝廟』ってアジア各国にあるそうです。
お隣の韓国・中国もそうですが
ベトナム・マレーシア・台湾
にもあり、色使いや雰囲気がまた違う
ようです。
私が素敵だなと感じたのは建物の巧妙なつくり
です。
日本のお寺よりも豪華で彫り物がたくさんされている感じですよね。
色もカラフルで龍などの彫り物が立派
です。
これだけのものを保存し続けるには
大変な労力がいると思うので
観光としての見所もしっかりありますね。
写真には残せませんでしたがお線香も一本が
とても太くて日本のお線香とはまた違った
香りがしました。
中に入ってお参りしてる方のほとんどが外国の方
だったのでお参りの仕方もぜんぜん違って
新鮮でした
皆さんも是非横浜中華街へいらした際は
立ち寄ってみてください。
本題の中華料理のお話は次回載せますね
それでは本日のおススメ物件のご紹介です。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- カーサ・ヴェルデ
-
この物件の募集は終了しております。
- JR中央線 西荻窪駅 徒歩7分
- 杉並区西荻北4丁目
- 築年数:23年
- 総戸数:2階建6戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。