ホームメイト吉祥寺駅前店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

大仏の中

こんにちは絵文字:わーい(嬉しい顔)

ホームメイト吉祥寺駅前店の絵文字:犬コロです。

先日行った鎌倉のお話の続き絵文字:ムードです。

 

長谷寺って絵文字:ぴかぴか(新しい)初めていきました。

大仏さまはいろんな秘密があるのご存知でしたか絵文字:exclamation&question

画像

☆下から見上げると大仏様と目絵文字:目が合うように

考えられている絵文字:exclamation&questionとか

☆大仏様の耳絵文字:耳は世間の話を良く絵文字:るんるん聞こえるように

大きく出来ている絵文字:exclamation&questionとか

 

そして大仏の銅像の中にも

入ることができたんです絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

拝観料50円払って絵文字:うれしい顔入ってみました。

 

画像

↑↑↑

中から見上げた写真です。穴が開いていて絵文字:たらーっ(汗)

空洞になっている先は

頭の部分です。

頭は巻貝が656個ついている絵文字:冷や汗そうです。

 

そして大仏様の背中は

なんと絵文字:どんっ(衝撃)

窓がついているんです。

 

画像

大仏が日の光絵文字:晴れで熱くなりすぎないような配慮でしょうか

一般の人はそこには上がれなくなっています。

やはり危ないからでしょうかね。

 

とても天気の良い、暑い日だったので窓がなかったら

熱中症になって絵文字:冷や汗2大変だったろうなあと思いました。

 

外にはこんなものが飾ってありました絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

画像

大仏様用のぞうりです。

サイズは片足90cm×180cmで45kgあるそうです。

茨城県の子供たちの手作りで

『だいぶつさま、座ってばかりいないで散歩に出かけてください』

という願いをこめて奉納されたそうです。

素敵ですね絵文字:ハートたち(複数ハート)

 

日本には私の知らない素晴らしい場所が

たくさんあることを改めて知りました。

 

今度は奈良の大仏を見に行きたいです。

 

 

絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご

それでは本日のおススメ物件のご紹介です。

絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご


おすすめ賃貸物件のご紹介

モーントシャイン

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 京王井の頭線 三鷹台駅 徒歩17分
  • 三鷹市牟礼1丁目
  • 築年数:15年
  • 総戸数:2階建

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。